参加団体(2018)
参加団体
A組 | B組 | C組 |
---|---|---|
劇団わに社 | どっかんプロ | どっかんプロ |
化け猫怪談会 | 植村と山本(東京) | 風土の端のスクルット |
虚構オメガ | 妄烈キネマレコード | パッチワークス(愛媛) |
ミソゲキユニット[白] | ハラペッコ | ミソゲキユニット[紅] |
妄烈キネマレコード

劇団プロフィール
2012年4月、名古屋を拠点に旗揚げ。等身大の目線で切り取るコメディ作品を軸に、所属メンバー個々のやりたい事や叶えたい目標を団体の活力に、劇団本公演以外の活動、企画も積極的におこなっている。最強の一人芝居フェスティバル“INDEPENDENT:16”に、竹田淳哉・一人芝居「正義と微笑」で東海地区代表として招聘。演劇動画配信アプリ「観劇三昧」主催“手のひらフェスティバル2017”にて、「非!リア王」で笑える部門にて“大賞”を受賞。
作品情報
- 作品タイトル:『待てど暮らせど 恋せよ乙女』
- 作・演出:西尾武(妄烈キネマレコード)
- 出演:佐伯歩美(妄烈キネマレコード)、竹田淳哉(妄烈キネマレコード)
- 音響プラン:竹田淳哉
- 音響オペ:高木彩加(名古屋市立大学演劇部劇団鈍-NORO-)
- 照明:西尾武(妄烈キネマレコード)
- ロゴデザイン:藤崎アンジェ